春休みに小学校の予行練習をしませんか?
小1ポピー4月号の国語・算数ワークをもとにした授業をします。
会場名 | 日にち |
---|---|
[柏]支部学習室 | 3月26日(木)10:30〜11:30 |
※会場の詳しい場所などは支部へお問い合わせください。


上記会場以外でも、ご希望の場所で「デリバリー教室」対応可能です。
お気軽にご相談ください。(先着順受付)
[お問い合わせ・お申込みは支部へ 流山支部 04-7133-7736]
小1体験授業レポート
春休みに 各地で小1体験授業を開催しています。
入学間近の新1年生を対象に、小学校の授業のように、講師の指導のもと全員で一緒に小1ポピー4月号の国語・算数ワークを学習します。
参加された新1年生は皆さんやる気満々で、しっかりと講師の話を聞いて学習を進めることができました。国語と算数のワークを数ページずつ取り組み、鉛筆の運筆の練習や数字の書き順の確かめ、物の数え方(1ぴき、2ひき、3びき)の変化についても学習しました。
自分のペースでワークに取り組むことには慣れていても、講師の指示に従って学習を進めるのは初めてのお子さんも多くいらっしゃいました。皆さん、楽しい授業で小学校の雰囲気を少しだけ味わって、入学への期待が高まったのではないでしょうか?
1年生の学習は4月のうちは内容もやさしく、宿題もあまり多くはありません。入学してすぐの学習意欲が高い4月のうちに、家庭学習の習慣を身につけていくことをおすすめします。1年生は毎日10分の学習しましょう。無理なく続けるコツは、楽しい雰囲気で学習してお子さんのやる気を維持していくこと。しばらくはお家の方のサポートが大切です。親子で楽しくポピーに取り組んでくださいね。
ポピー流山支部では、お子さんのやる気を引き出す様々な教室を随時開催していきます。ぜひ教室を活用していただき、皆様の家庭学習にお役立てください。